ゴブさたの記事です・・・
東海の大震災、本当に恐ろしい事になっております。 何をどうしたらと考える毎日ではありますが、
結局は、様々なメディアで言われているとおり、自分に出来る事をするしかないですね!
そこで自分に出来る事!
1)節電!どんなに寒くても暖房器具を使わない!(厚着&靴下で対応です。)
2)募金!金額は恥ずかしくてかけませんが・・・ 活動を見掛ければチャリーンと!
3)毎日心配をする事! 東電への不満も押さえる!
こんな事ぐらいしか出来ないのですが家族一同頑張っていますよ!
さて、どこを見ても震災の事ばかりで疎かになっておりましたゲーム日記なのですが。
モンハン3に関しては、すべての敵を討伐しまして、あとは素材収集が楽しみとなっております。
腕に関しては、うんと・・・ 何とも・・・ はい・・・ ホンの少しだけ上達しました?w
ガンナーでならティガレックスやリオレウス、レイア希少種をソロで倒せるようになりましたです。はい。

ただ、好きな武器で何でも倒せるようになるのが目標なので、まだまだアドホックを使って
人のプレイを吸収する必要がありそうですw
アドホックで遊ぶ機会があれば!みなさんよろしくお願いします^^
結局は、様々なメディアで言われているとおり、自分に出来る事をするしかないですね!
そこで自分に出来る事!
1)節電!どんなに寒くても暖房器具を使わない!(厚着&靴下で対応です。)
2)募金!金額は恥ずかしくてかけませんが・・・ 活動を見掛ければチャリーンと!
3)毎日心配をする事! 東電への不満も押さえる!
こんな事ぐらいしか出来ないのですが家族一同頑張っていますよ!
さて、どこを見ても震災の事ばかりで疎かになっておりましたゲーム日記なのですが。
モンハン3に関しては、すべての敵を討伐しまして、あとは素材収集が楽しみとなっております。
腕に関しては、うんと・・・ 何とも・・・ はい・・・ ホンの少しだけ上達しました?w
ガンナーでならティガレックスやリオレウス、レイア希少種をソロで倒せるようになりましたです。はい。

ただ、好きな武器で何でも倒せるようになるのが目標なので、まだまだアドホックを使って
人のプレイを吸収する必要がありそうですw
アドホックで遊ぶ機会があれば!みなさんよろしくお願いします^^
【恐怖の予兆】 すでに恐怖なのに・・・ さらにですか?!
【恐怖の予兆】 渓流エリア

写真だけを見ていると、和風!日本!といった言葉が似合うとても綺麗な渓流です。
なのですが・・・
でかいトカゲは居るは、鳥の祖先も居るはで はい ジュラ紀な渓流でございます。
そんな渓流に飛び出していった私とアイルー兄弟のサダコとタンゴ。
エリアに突入した私は、ユクモ太刀の素振りで準備運動を行い、急いで支給箱内のアイテムを品定め。
回復薬 おk! 「ニャー!」
薬草 おk! 「ニャー!」
お肉 おk! 「ニャー!」
研石 おk! 「ニャニャニャ?!?!」 アレアレ?!
入念な忘れ物チェックをし、研石を忘れた事に気づく・・・
されど超ポジティブな私は支給された研石のみで山奥の渓流へ向かうのであった!
最初のエリアには、ダチョウのようなチョコボのような
私が勝手に呼んでいる「グワグワ!」

このグワグワは、背後から近づいてゴツリと叩くと
思わずフンをしてしまったり 卵を産み落としてしまうという習性がございまして
何度かエリアを移動して繰り返し不意打ち攻撃を楽しみまして、今回のクエスト内容をスッカリと忘れさせてもらいましたw
その後も、鳥祖先などを相手に、太刀の強化のためにRボタンを連打で私の武器は黄色に発光中です!
クエの条件を@少しでクリアーというところで、運命のクマちゃん登場エリア5へ移動。
イベントが終わると同時に 気合十分なアイルー兄弟が突っ込みまして戦闘開始!
私はしばらくクマちゃんの動きを観察しながら、遠巻きに兄弟を見守るボスのよう・・・
そうしていると、兄弟揃って猛烈な溜めパンチを食らってダウン・・・
あれは食らいたくないな・・・ そう思いながらしょうがなく私も戦闘に参加でした。

縦切り!「おりゃ」
横切り!「もういっちょ!」
R切り!「オラオラオラァ!」ジョジョちっく
すると どうでしょう。
なんと クマちゃんがびっこを引きながら逃げる背後から見事なマグレでR切り炸裂。
クマちゃんは「やられたぁ~ クマァ~]と倒れ見事に初挑戦にして、ノーダメで討伐成功w(奇跡w
今回のモンハンは、奇跡のようなマグレ討伐でスタートでしたので
今後はズッコケ日記は無くなるかもですよ!w
まぁ・・・ マグレはそうは続かないもんなんですがねw

写真だけを見ていると、和風!日本!といった言葉が似合うとても綺麗な渓流です。
なのですが・・・
でかいトカゲは居るは、鳥の祖先も居るはで はい ジュラ紀な渓流でございます。
そんな渓流に飛び出していった私とアイルー兄弟のサダコとタンゴ。
エリアに突入した私は、ユクモ太刀の素振りで準備運動を行い、急いで支給箱内のアイテムを品定め。
回復薬 おk! 「ニャー!」
薬草 おk! 「ニャー!」
お肉 おk! 「ニャー!」
研石 おk! 「ニャニャニャ?!?!」 アレアレ?!
入念な忘れ物チェックをし、研石を忘れた事に気づく・・・
されど超ポジティブな私は支給された研石のみで山奥の渓流へ向かうのであった!
最初のエリアには、ダチョウのようなチョコボのような
私が勝手に呼んでいる「グワグワ!」

このグワグワは、背後から近づいてゴツリと叩くと
思わずフンをしてしまったり 卵を産み落としてしまうという習性がございまして
何度かエリアを移動して繰り返し不意打ち攻撃を楽しみまして、今回のクエスト内容をスッカリと忘れさせてもらいましたw
その後も、鳥祖先などを相手に、太刀の強化のためにRボタンを連打で私の武器は黄色に発光中です!
クエの条件を@少しでクリアーというところで、運命のクマちゃん登場エリア5へ移動。
イベントが終わると同時に 気合十分なアイルー兄弟が突っ込みまして戦闘開始!
私はしばらくクマちゃんの動きを観察しながら、遠巻きに兄弟を見守るボスのよう・・・
そうしていると、兄弟揃って猛烈な溜めパンチを食らってダウン・・・
あれは食らいたくないな・・・ そう思いながらしょうがなく私も戦闘に参加でした。

縦切り!「おりゃ」
横切り!「もういっちょ!」
R切り!「オラオラオラァ!」ジョジョちっく
すると どうでしょう。
なんと クマちゃんがびっこを引きながら逃げる背後から見事なマグレでR切り炸裂。
クマちゃんは「やられたぁ~ クマァ~]と倒れ見事に初挑戦にして、ノーダメで討伐成功w(奇跡w
今回のモンハンは、奇跡のようなマグレ討伐でスタートでしたので
今後はズッコケ日記は無くなるかもですよ!w
まぁ・・・ マグレはそうは続かないもんなんですがねw